こんにちは!
匿名美容師のPちゃんです
美容室でのサロントリートメント代金を節約したい人向け
今回は
- いつも美容室でサロントリートメントをしてる方
- サロントリートメントはしたいけど高いからちょっと、、
- 髪がダメージしてる方
って方には知っておいた方がいい内容ですので
是非最後までご覧下さい!
どんな人が書いてるか
- 10年以上4店舗の経験を持ち店長職
- お店や名前を公表しない匿名美容師なのでポジショントークをしない
それではいきましょう
サロントリートメントの大切さ
バージン毛で髪質もストレートのしっかりした髪質の方ならいざ知らず
大体の方は多少なりともダメージしてると思います。
髪の毛は肌と違い1度傷んでしまうと自己修復はしないので
月1回のカラーや毎日のシャンプー、他にもダメージ原因はありますが
どんどんダメージが蓄積していきます。
髪がダメージしてしまうとどうなるか?
- ヘアスタイルの持ちが悪くなる
- ツヤが無くなり
- パサつきや広がり
- ウネリやハネ
- 切れ毛や枝毛
- ヘアカラーの褪色
- ダメージ部分から髪の栄養成分が抜けていき更なるダメージへ

ヘアスタイルが湿気や乾燥で維持出来なくなったり
カラーやパーマの持ちも悪くなってしまいます。
などダメージすると良い事はありません。
サロントリートメントの必要性
ホームケアのトリートメントとサロントリートメントの違いは
ホームケアトリートメント
シャンプーなどで傾いたpHを調整して一時的に(次回シャンプーするまで)髪をコーティングする
値段にもよるが毛髪補修成分PPT(ポリペプチド)が入っていて一時的に補修してくれる
サロントリートメント
キューティクルを開いてダメージホールに毛髪補修成分を補充して疑似キューティクルを作る事によりダメージ前の状態に近づけてくれる。
補修成分により髪内部の結合も整えて髪質改善するタイプもあります。
違いとしてはサロントリートメントの効果が一時的では無いのと髪質を改善してくれるという事です
しかし効果が感じられるサロントリートメントは値段が高いです
毛髪補修(ステップトリートメント)
- 値段 3,000〜6,000円(ブロー料金無し)
- 効果 1〜2週間位
髪質改善+毛髪補修(酸熱トリートメント)
- 値段 8,000〜20,000円(ブロー料金無し)
- 効果3〜6週間位
2種類ともダメージ度合いにより効果が変わってしまいます。
ダメージが高いと持ちが悪くなります。
その位ダメージが毛髪内部の栄養成分を放出してしまってる事になります。
しかしサロントリートメント1年間を月1回継続すると
ステップトリートメント
- 36,000〜72,000円がプラスになります
酸熱トリートメント
- 96,000〜240,000円がプラスになります

年計算するとサロントリートメントやりたく無くなってしまいます。
次章で解決方法を伝授します
ほぼ無料でサロントリートメントを
実は美容室でおこなうサロントリートメントは
殆どが技術料で原価は安いです
「えっ!?」って感じですよね?
しかも自分で出来るものもあります!

正直縮毛矯正やパーマ、ヘアカラーは技術や知識のせいで失敗したりすると傷んだりするので、やめた方が良いですが
トリートメントは失敗して傷む事がないのでオススメです。
もちろん特殊な機材が必要だったり、工程が複雑だったりすると
自宅でセルフでするには難易度が高くなってしまうので
お店でも使用してるけど
簡単で特殊な機材も、難しい技術も知識も必要ないセルフで出来るサロントリートメントを紹介します。
先程も言いましたがサロントリートメントは原価が安いので
業務用を買ってセルフでしてしまえば年間にかかる美容室でのサロントリートメント代が浮きます!
自宅で出来るのでハイダメージの方は月1でなく2週間に1回セルフでサロントリートメントをしたりも出来ます
大体の美容師は自宅でセルフサロントリートメントをしています!
次章で僕がオススメする
超簡単で効果が出るサロントリートメントを紹介してきます
長くなってしまいましたが、本当にオススメなので是非参考にしてみて下さい!
【超簡単】自宅で出来るサロントリートメント
自宅で出来るステップトリートメント
まずご紹介するのはステップトリートメントといって
今回、ご紹介するのは3回つけるだけの凄く簡単なサロントリートメントになります!
バスタイムで約1分で出来ます
凄く簡単なのに、かなりサラサラになります!
|
業務サイズなのでロングの方が月1で使っても余裕で1年以上は持ちます!
1回のコストは300円以下なので
2週に1回位のスパンで使ってあげてもいいと思います!
ちなみに美容室で2週に1回サロントリートメントをしたら
美容室ですると
年間 72,000円〜144,000円(ブロー料金無し)
セルフ
年間 6,050円
本当に無駄に感じてしまいます!
自宅で出来る酸熱トリートメント
もう1つは酸熱トリートメントといって髪質改善サロントリートメントになります!
これは少し時間(30分位)とストリートアイロンを使いますが
効果は絶大です!
色々な酸熱トリートメントがありますが効果がありセルフで出来るのはこれです↓
|
これは月1回でハイダメージの方でも3週に1回位でいいと思います!
詳しくはこちらで↓

美容室ですると
年間で96,000〜240,000円です
セルフ
年間 5,600〜16,800円
この価格差は笑うしかないです(汗)
2つのサロントリートメントをご紹介しましたが、2つとも僕が働いてるサロンで今現在使われてます!
しかも値段も同じです
しかし実際は自分で簡単に出来ます!
なのでこれからは是非、サロントリートメントは美容室でなく自宅でやっていただきたいと思います!
最後に
今回紹介したサロントリートメントは簡単で効果も出て、節約も出来る最強のアイテムです
ちなみに美容専売品とか技術者専用の商品はメーカーもサイトとかを巡回してるみたいで
たまに無くなってしまってる事もあるみたいです!
超簡単なサロントリートメント
めんどくさがり屋さんには断然こっちをオススメ
インスタとかで見かける髪質改善トリートメント
本気のダメージケア!何より髪のダメージが気になる方にオススメ
最後まで見ていただき
ありがとうございました!
終わりです