こんにちは!
匿名美容師のPちゃんです!
今回は
- 頭皮への刺激が少ないヘアカラー
- ダメージが少ないヘアカラー
- アレルギー物質が少ないヘアカラー
を探してる方、気になった方には
是非知ってもらいたいヘアカラーになります
近年オーガニックカラーとかも
多くでてきてますが
オーガニックのヘアカラー(アルカリカラー)は今回ご紹介する
ヴィラロドラカラーをオススメするのも

僕ではなく、、
世界が認めたヘアカラーになります
最後まで見ていただいても
5分位と分かりやすくまとめてますので
是非、最後まで見てみて下さい!
それではいきましょう
ヴィラロドラカラーとは?
ヴィラロドラカラーとは
日本の大手美容メーカーの「ミルボン」が出した
オーガニックカラー(アルカリカラー)になります。
そのミルボンの中でも、色々なラインに分かれていて
ヴィラロドラはオーガニックに特化したラインになります。
世界が認めたヴィラロドラ
他にもオーガニック系のヘアカラーは山ほどありますが
何故ヴィラロドラカラーなのかと言いますと
先程もお伝えしましたが
世界が認めたヘアカラーだからです!
- ICEA VEGAN認証取得
- NEAR NATURE規格
の2つを
世界で初めて「ICEA VEGAN認証取得」と「NEAR NATURE規格」を両立したヘアカラーになります

イタリアの代表的なオーガニック認証機関ICEAが定める
動物由来成分の不使用などを推奨するICEA VEGAN認証と
エコロジーやサスティナビリティを実現しながら
高いパフォーマンスを発揮するNEAR NATURE規格遵守を両立しました。
- シリコーン、パラベン、パラフィン、ラウリル硫酸ナトリウム、パラフェニレンジアミンなどは使用しません。
- 動物由来の原料は使用しません。
- 遺伝子組み換えの原料は使用しません。
- すべての原料は可能な限り生分解性に優れたものを使用しています。
- ロット番号によって由来成分の追跡を可能にしています。

これだけの審査を通過したヘアカラーなら安心だけど
実際、美容師的にはどうなの?

美容師的には、刺激の少なさと匂いが全然無いのが特徴に感じます!
次の章で解説してきます!
ヴィラロドラのメリット、デメリット
もちろんヘアカラーなのでメリット、デメリットがあります!
ちなみにこれは僕が使用していて思うもので
他の美容師とは多少違うかもしれません。
メリット
- 頭皮に刺激が少ない
- 髪にダメージが少ない
- 匂いが無い(従来のヘアカラーの70%カット)
- ヘアカラー同様明るくできる
- 白髪も染められる
- ハリコシ、艶が出る
- ジアミンアレルギーのリスクが少ない
デメリット
- 白髪への色の入りが少し弱い
- ある程度までの明るさが限界

正直オーガニック系のヘアカラーなら当たり前のデメリットですが
そのデメリットも通常のヘアカラーに比べると少し程度です
メリットの方がデメリットを遥かに上回る優秀なヘアカラーになります
最後に
今回、紹介したヴィラロドラカラーは
出てから結構たってるのですが
まだ知名度があまり無いです。
興味がありましたら
是非、近くのサロンで検索して試してみて下さい
ヴィラロドラ公式サイト↓
最後まで見ていただき
ありがとうございました!
終わりです!