どーも!PJです!
ようやくコロナが少し落ち着いてきて
本当に良かったです!
場所にもよりますが
自分が住んでる地域は
そこそこ感染者の多い地域だったので
休業期間もありましたが
全くずっと休みって訳ではありませんでした!
コロナは怖いですが、、、

必要とされ、仕事ができるのは嬉しい事です!

自粛期間中に趣味が出来ました
この自粛期間は
美味しいものを食べたい気持ちもありますが
あまり外食が出来ないので
少しこだわった料理を
自分で作ったりしてました!
その中でもお気に入りのレシピが
アクアパッツァです
料理出来そうな感じで書いてますが
本当に全然大した事ないです!!
いかに簡単にそれっぽいのを
作れるかしか考えてないです
僕のアクアパッツァの救世主は
これです
キューピー 手作りオイルソース ガーリック&赤唐辛子 (4本まとめ買い)
↑宣伝とかではなく本当にオススメです!
スーパーに行けばあるので

一度試してみてほしい一品です!
基本はパスタとかですが
色々とアレンジできるみたいで

アクアパッツァ風 | とっておきレシピ | キユーピー
アクアパッツァ風のレシピについてご紹介します。アクアパッツァ風は、いかを使ったレシピです。オイルソースだけで、本格的なアクアパッツァができます。
おもてなしにもおすすめです。(調理時間20分、エネルギー292kcal、食塩相当量2.4g、野菜摂取量28g)
僕のお気に入りレシピは
銀ダラ
プチトマト
ジャガイモ
パプリカ
玉ねぎ
1 フライパンにオイルソースを入れて火にかけ、銀ダラを両面焼く。
2 プチトマトなどの野菜を加えてふたをし、蒸し焼きにする。
以上です!

↑アヒージョも出来るみたいで
次回はこれもトライしてみます
この自粛期間入ってから
もうすでに4本目です
美味しくて、中々ハマってます!

ちなみに買わなくてもAmazonの方にレシピやレビューが載ってるので
それだけでも参考にしてみて下さい!
ペペロンチーノ好きは必見です
最後まで読んで頂き
ありがとうございました
終わりです